Diary Blog of Dary

temtanが書いた文章

勘違いしている人もいるみたいなので、自己保身の為にも追記する

ネットには「おめでとう」を言わないでよい自由があると思う - Diary of Daryの追記。

まあ、主語を明確にしなかった自分が悪い部分もあるのだけれども。

前のエントリで「自由がある」と言いましたが、正確に言うと、「ネットでは『おめでとう』と言わなくても『あいつ感じ悪い』という評価になりにくい」という事です。リアルで言わない行動は見えやすいので「あいつ感じ悪い」になりやすいけど、ネットでは可視化されにくいので「あいつ感じ悪い」になりにくいって訳。それに、ネットでは色々な価値観をもった人がいるので言わない価値観も認められやすい(と感じる)のも一因かな。

あと、わざわざ「気持ち悪い」とか投げかける自由は無い、というか、わざわざ「気持ち悪い」なんて言ったらそりゃあ避難されますよ。

id:kogurashi さんの以前のエントリのhttp://d.hatena.ne.jp/kogurashi/20080917/p1のように誰かに投げかけるのは流石にどうかと思っていましたが、今回のエントリのhttp://d.hatena.ne.jp/./kogurashi/20081207/p1に関しては誰かに投げかけるというよりは、自問自答して悩んでいる風に感じた訳で、自分としてはそれに答える感じで前のエントリを挙げたわけです。

ですので、前のエントリの

それで、その「おめでとう」を気持ち悪がるのはそういうしがらみを強制している、強制した結果皆「おめでとう」を言っているように見えるからなのではないだろうか。

この一文の主語は私 id:temtan ではなくて id:kogurashi さんのつもりで言ってました。ここは判りづらかったですね。これは自分の予想で言っているので、id:kogurashi さんの本当の気持ちかどうかは不明ですので注意してください。

自分のスタンスを明確にしておきます。

  • リアルの話
    • リアルでは社交辞令で「おめでとう」ぐらいは言います
    • 多少の同調圧力を感じることはあると思いますが、特に問題視していません
    • 別に社交辞令を言うぐらいですりきれたりはしません
  • ネットの話
    • ネットでは基本的に社交辞令は言わないスタンスです
    • 多少好意的につきあいのある人に対してなら言います(例えばkanoseさんとか)
    • 別に「おめでとう」が並んでいたとしても同調圧力は感じません

あと kammy さんに対しては交流があった訳ではないので特に「おめでとう」と言いたい気持ちはありません。自分が紆余曲折あってはてな村に流れ着いたときは、kammyさんの件は既に収束していて、自分はリアルタイムでは体験していませんし、kammyさんとは何もやりとりしてません。村に伝わる伝説、的な位置です。kammyさんとはそういう関係なので「おめでとう」とは言っていません。

2008-12-09このエントリで言っている

たいして親しくないとかでそういう気持ちがなければ、言わなくていいと思う。

になります。自分は気持ち悪くないと先のエントリで言っているのに、なんでこのエントリで自分がむずかしい人になるのか理解出来ません。ちゃんと先のエントリを読んでいるのか疑問です。

また、この「同調圧力」の件と「非モテ」関連の件は別の話で、その辺はちゃんと分離して話しているつもりです。ラジヲさんは「非モテ」関連の件を話していると感じています。この「非モテ」関連の話で言えば「大人になった」な発言はちょっとカチンと来ましたが、よくある話なのであまり気にしていません。それよりは、経緯が知りたかったってのが強かったです。