Diary Blog of Dary

temtanが書いた文章

STG が廃れたのは弾幕系に引いたユーザの受け皿を作ってこなかったからだろうがヴォケ!!

タイトルで言い切った感があります*1が。一応弾幕系ってのを CAVE の STG と東方シリーズとします。他の弾幕系ってありますっけ?

http://blog.esuteru.com/archives/729723.html

別にね、弾幕系って STG の数あるスタイルの一つに過ぎないと思うのね。撃つのが楽しいのがあれば避けるのに特化したのとか。それでそれぞれ好きな人が好きなように支持したりしてさ。弾幕系も多様性の一つとして存在するのは何も問題無いと思ってる。一部の人間だけかもしれないが、その人達が楽しめるなら数あるゲームの一つとして存在するのは別にいいでしょ?
確かに弾幕系って初心者が見たら引くというのは良くわかる。実際自分の友人は CAVE 系はやってないし東方もやり込むほどじゃなくキャラ目当ての面が重い。ブコメとか見ても引いてる人が多い。けどさ、別にそれが STG が廃れた犯人じゃねーだろ!!そうやってユーザが思った時に「あ、これなら俺でも楽しめそう」となるようなゲームが無いからユーザが STG から手を引いてるんだろ!!と。弾幕系が主流になってるみたいな言い方だけど、別に弾幕系が汚い手を使ってほかの STG を潰したわけじゃなくて弾幕系を支持する人達以上の人数が支持するような STG を他の人間が作らなかった結果、弾幕系を得意とする人たちが残ってるだけだろ。
高橋名人が居るハドソンのサイトを見ると判るのだけど、ハドソンが出してる最新の STG ってhttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/psp/starsoldier/を 2005 年に*2出したのが最後なんだよね。ビックリですよ。定期的に出してるのならともかく、5 年前が最後に作ってないんですよ。2005年からなら CAVE だったら 17 本(ブラックレーベル・家庭用移植など含む) 東方なら 7 本と出してる訳ですよ。どっちが STG を廃れさせてるんだと思いますか?
確かに弾幕系は初心者が見て引くという問題があって、それは CAVE の人も認識して何かしら手を打ったりもしてるんですよ。その結果の一つがデススマイルズで、これは実は弾幕って言うほど弾が多くなくて*3難易度も CAVE にしては相当に易しめ、キャラクターにも力を入れたりした訳で、結果的に一定の初心者をとりこめたようだったり実際に対策も打ってるし結果も出してる訳ですよ。あと、 CAVE は基本はアーケードで出してるんですが、アーケードの特徴として 1 プレイするのに 100 円で良いってのがあるのですよ。つまり、弾幕系を見て引いたら 5000 円 6000 円は出せないと思いますが、 100 円で 1 プレイできるならネタでもやってみようって思う人が居る環境なんですよね。それで弾幕系は実際にやってみると「思ったよりは難易度は低い」って作りになっている訳で、見た目で引くという欠点を補える環境だったりする*4ので、一つの戦略としてはありだと思ってます。
一方、弾幕系に苦言を申す高橋名人の方はここでこの発言ですよ

私も、シューティングゲームの復活を願う者の一人なんですが
マネーゲームの様に、株価を気にするような社会では、失敗の確率が高いゲームを作ることは難しいので
彼の様な人が代表となって、盛り上げてくれるようなゲームの出現を待つしかないのかなぁというのが、残念ながら今の現実です。

私も、ハドソンの社員の一人ではありますが、そういうジャンルが出て来て
面白いと思った作品は、応援していきたいと思っています。

もうね、ビックリですよ。マジで。要するに今の弾幕系は俺は気に入らないから乗っからないけど、他の STG が流行ったら乗っかるよ。けど自分が流行らすのはリスクあるからやらないよ。けどブームになったら乗っかるよと言ってるんですよ。これスゲー恥ずかしくないですか?
弾幕系が今残ってるのは実際に動いてゲーム作ったり、リスク取って自分たちがおもしろいと思う物をがんばって作って広めた結果が今の状況な訳で、リスクも取らず行動もしてないような奴が文句言う資格ねーよ。マジで。作ってから文句言えよ。
多分ですね、弾幕系が無かったら今の STG って本当に死屍累々だったと思うんですよ。今の(落ち物含む)パズルゲームってぷよぷよ以外なんかあるんだっけ? DS とかでも出てるんでしょうか。少なくとも弾幕系みたく話題にすらなってないと思うのですが、 STG弾幕系が無かったらそうなってたと思うんですよ。話題を集めるようなゲームも無く、携帯とか昔のゲームの移植みたいので細々と生き残ってるみたいな。現に弾幕系以外の STG って大企業は軒並み出してない訳*5で、弾幕系が無かったら普通に考えても今より多く STG が出てたとは考えにくいのですよ。
自分的には STG が廃れた原因って多くのユーザは「ボリューム的に STG に 5000 円 6000 円出せない。それなら RPG とかの方が長く遊べる」と思ってるからだと思うんですよ。iphone 版のエスプガルーダ II も XBOX360 版よりも本数が出たとか wii コンソールで昔の STG は売れているとか見かけるように、「どの程度の期間楽しめるか」と値段の兼ね合いで 1000 円前後が多くの人の適正価格になってるんじゃないかなと。けど、大企業的には 5000 円 6000 円のゲームを数万本売るような商売をしないと会社を維持できないから、大企業は 1000 円前後で売るような小さい利益だと売れたとしても利益が小さくて 会社を維持できないから STG を出せない。赤字じゃなくても利益が小さいんじゃ大企業としては失敗な訳*6で、結果 STG が廃れたんじゃないかなって自分的には思っています。
という訳でなんですが、これで終わるのもアレなんでこれからの将来について軽く。弾幕系に引いたユーザの受け皿についてなんですが、ゲームセンターに明日はあるの? : 林田君とぞんざい君 - livedoor Blog(ブログ) にもあるように割と大きめの会社のタイトーが少しずつですが弾幕系じゃない STG を出してましてこういった動きは歓迎したいです。別に自分は CAVE は好きですがそれ以外も好きでして、たくさんおもしろいゲームがあるのはとても良いことだからですね。

*1:俺は STG が廃れたとは思っていないけど

*2:正しくはhttp://www.hudson.co.jp/ww/starsoldier/jpn/j/ の2年前が正しかったです。論旨には大きく影響が無いと思います。

*3:制作中ある開発者(取締役兼務)が嬉々として弾幕作ってたので他の開発者(会社員)が強くたしなめたという話があるぐらい

*4:というかそういう環境だからそういう手法が使えたとも言える

*5:コナミナムコを軽く調べたらオトメディウスグラディウスV、ギャラガギオンズあたりしか無かった

*6:逆に小さい利益でかまわない小さい会社は結構 STG を出してる